大分県臼杵市野津町でドローンによる水稲直播の実演をします。 2024.05.10 お知らせ この度野津町の農業生産法人かぐや姫株式会社様のほ場にて、ドローンによる列状湛水直播*の実演を行います。この実演では、列状に種子をまくために散布装置を改造したドローンを使用し、その実証実験も同時に行います。また、種子には殺虫・殺菌効果のあるコ… 詳細を見る 詳細を見る More 大分県庁舎本館で自動搬送ロボットによるエレベーター連携実証実験を行いました! 2024.05.09 お知らせロボット使用事例配膳ロボット ciRobotics株式会社は、日本オーチス・エレベータ株式会社、大分県と共同し、大分県庁舎において自動搬送ロボット実証実験を行い、令和6年2月17日から令和6年3月25日の間、書類や小包の搬送業務で運用しました。 本取組は、ロボット活用に… 詳細を見る 詳細を見る More 国内最大級の農薬散布ドローンが大分県内で初めて農薬散布飛行します 2024.04.04 お知らせ ciRobotics株式会社は、2024年4月15日に大分県杵築市で国内最大級のciRobotics製70L農薬散布ドローン「ciDroneAG R-70」を使用して、麦の農薬散布を実施します。 当製品が大分県内において農薬散布作業に使用さ… 詳細を見る 詳細を見る More ciRoboticsがドローンの機体提供を行った災害時ドローン活用の取組が 内閣官房が実施する事業「Digi田(デジでん)甲子園2023」の本選に出場! 2024.01.25 お知らせ ciRobotics株式会社がドローンの機体提供を行い、大分県ドローン協議会が実施したドローンによる緊急被災状況調査・孤立世帯への救援物資配送の事例が「Digi田(デジでん)甲子園2023」の本選出場を果たしました。 Digi田(デジでん)… 詳細を見る 詳細を見る More しまなみ近未来フェア出展のお知らせ 2024.01.24 お知らせ 当社グループのciRobotics株式会社は、2024年2月3日(土)に愛媛県のテクスポート今治で開催される「しまなみ近未来フェア」へ出展いたします。 本展示会は、近未来技術関連の実証実験の実施及び、地域・社会課題解決のための実装を目指した… 詳細を見る 詳細を見る More 国内最大級の大型ドローン「ciDroneAG R-70」が 福島県のアグリビジネスカンパニー グラントマトへ納入 2024.01.18 お知らせ ciRobotics株式会社は、グラントマト株式会社(以下、「グラントマト」)に大型ドローンciDroneAG R-70を納入しましたのでお知らせいたします。 グラントマトは福島県や北関東を中心に、生活用品や農業関連商品および農産物を扱う店… 詳細を見る 詳細を見る More 自社オリジナル搬送ロボット「WILL」とエレベータをクラウド連携させる実証実験に成功しました 2024.01.17 お知らせ ciRobotics株式会社は、日本オーチス・エレベータ株式会社と共同し、Otis Integrated Dispatch™(オーチス・インテグレート・ディスパッチ)技術を活用して、自社オリジナル搬送ロボット「WILL」とエレベータをクラウ… 詳細を見る 詳細を見る More 第8回ロボデックス出展のお知らせ 2024.01.16 FAロボットお知らせロボット使用事例配膳ロボット 2024年1月24日~1月26日に東京ビッグサイトにて開催される「第8回ロボデックス」に出展いたします。 今回は株式会社匠、そして同じくFIGグループのREALIZE株式会社、株式会社プライムキャストとの4社共同出展となっております。 ci… 詳細を見る 詳細を見る More 冬季休業のご案内 2023.12.18 お知らせ 平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。弊社の冬季休業に関しまして、下記の通りお知らせいたします。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 記 2023年12月27日(水)~2024年1月… 詳細を見る 詳細を見る More 2023国際ロボット展出展のお知らせ 2023.11.22 お知らせロボット使用事例 2023年11月29日~12月2日に東京ビッグサイトにて開催される「2023国際ロボット展」でTechman Robot社と共同出展いたします。 Techman Robot社は協働ロボットシェア世界第2位のメーカーです。先端に搭載したカメラ… 詳細を見る 詳細を見る More 1234567